スケジュール

第19回

202332日(木) - 36日(月)

ロケットコンテスト競技日とJAXAの打上げ又は開発試験等が重なった場合、競技はすべて予備会場で実施、または雨天スケジュール(JAXA担当分を除く)を適用するなど、一部スケジュールを変更する可能性があります。

基本スケジュール

2日

(木)

15:00 - 17:00 【事前】受付・機体審査

農業者トレーニングセンター

3日

(金)

08:30 - 12:00 エントリー受付・機体審査

農業者トレーニングセンター

12:40 - 12:45 開会式

農業者トレーニングセンター

12:45 - 12:50 審査員紹介

農業者トレーニングセンター

13:00 - 17:30 技術発表会

ロケット部門:農業者トレーニングセンター
CanSat部門:福祉センター大ホール

17:30 - 19:00 機体審査【再】

農業者トレーニングセンター

4日

(土)

09:00 - 17:00 ロケットコンテスト【競技1日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

5日

(日)

09:00 - 15:00 ロケットコンテスト【競技2日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

18:30 - 20:30 表彰式・技術者交流会

農業者トレーニングセンター

6日

(月)

10:00 - 14:30 ワークショップ

ロケット部門:農業者トレーニングセンター
CanSat部門:福祉センター大ホール

14:30 解散

4日(土)が悪天候の場合

4日

(土)

10:00 - 14:30 ワークショップ

農業者トレーニングセンター/福祉センター 大ホール

5日

(日)

09:00 - 17:00 ロケットコンテスト【競技1日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

18:30 - 20:30 表彰式・技術者交流会

農業者トレーニングセンター

6日

(月)

09:00 - 14:30 ロケットコンテスト【競技2日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

14:30 解散

5日(日)が悪天候の場合

4日

(土)

09:00 - 17:00 ロケットコンテスト【競技1日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

5日

(日)

10:00 - 14:30 ワークショップ

農業者トレーニングセンター/福祉センター 大ホール

18:30 - 20:30 表彰式・技術者交流会

農業者トレーニングセンター

6日

(月)

09:00 - 14:30 ロケットコンテスト【競技2日目】

JAXA TNSC 竹崎グラウンド

14:30 解散

備考
  • 不可抗力による場合を除き、3日(金)のエントリー受付時間(8:30-12:00)に間に合わない参加チームは、本大会への参加を認めない。
  • 4日(土)、5日(日)の競技当日は、競技参加者の全員が午前7時に竹崎グラウンドに集合すること。変更等が生じた場合は代表者へメール等で周知する。
  • ロケット部門(種目①②③④)とCanSat部門(種目⑤⑥⑦)は、競技エリアをそれぞれ設け、同時並行で競技を実施する。
  • 本大会で使用するJAXA種子島宇宙センター竹崎グラウンドが使用できない場合、予備会場の前之浜海浜公園を使用する。
  • ロケットコンテスト大会期間中に競技を行うことができなかった種目については、技術発表会の結果を基に順位を決定する。
  • 種子島宇宙センター周辺には、昼食を購入できる場所はありません。昼食は各自で手配すること。